宇宙用に改修された後の機体ですが、地上用と外見上の相違はありません。どこで見分けるかというと武装。ビームガトリングが単装だど改修前、2連装だと改修後という事になります。
改修前の型番はXXXG-01Hです。
足首、股関節の可動範囲が狭く、結果、接地性がかなり悪いです(写真のように足の裏が浮き上がってしまいます)。ヒザアーマーが邪魔をして、胸を張ったソリ気味のポーズもとらせられません。
せっかくの2連装ビームガトリングも、「格好よく」構えさせることができないので、ストレスを感じます。
差し替えなしで、胸・肩の兵装ハッチが開く、など、ギミック的には十分満足できるデキなのですが・・・。
武装(付属品)は2連装ビームガトリング(写真)。手持ちタイプのビームガトリングがもう1門つきます。
■頭頂高:16.7m
■重量:7.7t
■製作者:ドクトルS
■操縦者:トロワ・バートン
■暗号名:ガンダム03
|